3月6日アップデート情報
- 新タイプクエスト「タイムエクステンションクエスト」
3月13日アップデート情報
3月20日アップデート情報
3月20日の定期メンテナンスはなし
3月27日アップデート情報
キャンペーン

「るろうに剣心」4月コラボ決定!

開発レター
「タイムエクステンションクエスト」の設計意図について
デュエルクエストやダークファルスに続く新たな高難度クエストとして設計。
これまでの高難度クエストに対して練習用の難易度を用意してほしいという意見が多かったため、今回は試験的に通常版と高難度版を用意。
このクエストプレイを元に今後の高難度クエストの方針を決める。
通常版は6waveでクリアとなり、高難度版は難度と報酬が跳ね上がる7wave以降もプレイできる。
改善案(予定)
- プリセット能力の付けなおし機能を検討中
- 「C/エンディミオ」をそのまま強化素材として使えるよう改善予定。
改善後はゴルドプリムⅡの代わりに直接エンディミオがドロップするように。 - アイテムラボにて武器や防具にタブを切り替えたタブを保存するよう改善予定。これにより連続で強化を実行する際の操作回数が減り、便利になる。
オペレーションリポート
Q.コクーンなどメガロティクスチャレンジ設定において、ボスエネミーがランダムでメガロティクス化するか否かが、アークスレコードの結果に影響してしまうので何とかしてほしい。
必ずメガロティクス化する設定を検討中。
エネミー最大HPとエネミー攻撃力の設定も遊びやすくなるよう調整を検討。
4月頃の実装予定。
Q.2023年12月の放送の「とっておき映像」で紹介された新フィールドについて、もう少し詳細を教えてほしいです。
新フィールドは既存のリージョンとは異なり、ストーリーや特別なクエストの舞台として訪れることができます。
全体としては南フィールドと同程度の広さで景観が大きく変わる3つの区画で構成されていますが、初回配信ではそのうち2つが解放される予定。
出現エネミーはスターレスが中心となっており、新エネミーも登場。
特別なクエストは現在作成中。探索セクションと戦闘セクションが合わさったような遊びとなっておりルシエル探索ほどの専門的な知識は要らない。
Q.意見や要望などは、どこに投稿すると改善や修正に反映されやすいのでしょうか?
どこに投稿すると反映されやすいということはない。
次回予告

コメント